まずは仙丈ヶ岳編。。。
![]() |
| 秋と冬の境い目。 |
![]() |
| 積もった雪が凍っていました。 |
![]() |
| 馬の背ヒュッテから先に行くとだんだん雪が積もってきました。 |
![]() |
| 積もった雪はしだいに厚みを増してきます。 |
![]() |
| 仙丈小屋に到着する頃にはこの通り。積雪は2cmか3cmといったところだったでしょうか。 気温もほぼ0度。山頂付近は風が強くスリップする危険があったので、ここで撤退してきました。 |
翌日の甲斐駒ヶ岳編。。。
風は残っていましたが、一転して快晴の中を気持ちよく登ってきました。
![]() |
| 鳳凰三山、そして富士山もよく見えました。 |
![]() |
| 北岳も仙丈ヶ岳も雪をかぶっていました。 |
![]() |
| 登山の方はというと残念ながら時間切れで六方石の少し先まででしたが、 甲斐駒ヶ岳の良さはしっかり感じていただけたようでした。 改めてよい天気の日のお越しをお待ちしています。 |










