翌 朝は4時半に出発して槍ヶ岳を目指しました。 ババ平を過ぎると、デブリで埋め尽くされた河原に下りて進みます。 大曲を過ぎて、グーリンバンドを目指して高度を上げていきます。 今年はデブリが少ないですが、これも雪が少なかったせいかもしれません。 ...

翌 朝は4時半に出発して槍ヶ岳を目指しました。 ババ平を過ぎると、デブリで埋め尽くされた河原に下りて進みます。 大曲を過ぎて、グーリンバンドを目指して高度を上げていきます。 今年はデブリが少ないですが、これも雪が少なかったせいかもしれません。 ...
連 休の前半は、天気予報を見ても何の不安も感じない絶好の機会に槍ヶ岳に行ってきました。 まずは河童橋からの一枚。やはり今年は雪が少ないか。 槍沢まで時間がたっぷりあったので、のんびり寄り道しながら歩いて行きました。 岳沢湿原からの六百山。 穂高神社奥宮...
久しぶりに妙義山にやってきました。今回は岩場でロープを使った安全確保技術のトレーニングのお手伝いです。 石門巡りをしながらいろんな確保方法をやっていくことにしました。 石門の向こうに見える大砲岩、わかりますか? ...